これから、毎月1つのお茶をピックアップしてご紹介していきます。(10%割引になります)
今月は「べにふうき」です。緑茶の品種で釜炒り緑茶です。
このお茶は抗アレルギー効果が実証されています。春の訪れとともにいよいよ花粉の季節ですね。
べにふうきが体に優しい対処療法になるかもしれません。ぜひこれを機会に一度お試しくださいませ。
ひな祭りはもうすぐですね。
女の子がいらっしゃるお宅では、お雛飾りが飾られているのでは。
春の訪れを感じますね。
これは、はまぐりの土台に小さなお雛様が鎮座しています。
貝の内側には御所車が描かれています。
小さなものですが、女の子の成長をささやかながら
祈る気持ちが伝わってくる可愛らしい雛飾りです。
明日から苺フェアが始まります。
華やかにいちごのスイーツが並び、
春本番は間近です。
二階のイートインスペースも
どうぞご利用くださいませ。
いつものように10種類の試飲茶をご用意して
お待ちしております。
いちごフェア開催します。
2/21(金)〜24(月)の4日間です。今回は、「茶っふるパンケーキ」がフェア限定で復活します!
茶っふるが華やかなワンプレートになり、抹茶クリームといちごのハーモニーが絶妙なマッチングです。
イートインのお得なセットも、いろいろありますよ。
煎茶やティーバッグも大変お得で、陶器の長崎波佐見焼もセールになります。
春を先取りのスイーツとお茶で、お楽しみくださいませ。
3色のチョコレートを作りました。 抹茶は本山抹茶を使い香りと苦味が しっかり味わえます。2段になっていて12個入りです。 ホワイトチョコは、バニラの香りが小さな幸せを 運びます。いちごは、ジュペを使い自然な味のストロベリーチョコになってます。 お値段もお手頃で、ご自分のおやつにも気軽なプレゼントにも最適です。
こちらは、今の季節の茶っふる
「苺レアチーズ」です!
北海道産のクリームチーズに
静岡久能産いちごジャムを
入れて、サイドには
フランボワーズチョコが
アクセントで効いています。
いちごの香りとレアチーズの組み合わせが、リッチな味わいとなっています。
季節限定の茶っふるを
どうぞお楽しみください♫
渋皮栗が乗ってるほうじ茶ブリュレです。
14年前の茶町kinzaburo 開店から
ずっと作り続けています「ほうじ茶ブリュレ」に
2年前から栗を乗せてみました。
意外と好評でしたので今年も継続して
います。
ご注文をいただいてから、グラニュー糖を
入れバーナーで表面を焼きます。
甘くて香ばしいとってもいい匂いが
漂って、思わずテンション上がります。
ぜひ一度、パリパリになったお砂糖のフタを
割りながら、ほうじ茶のブリュレを味わって
みてくださいませ。
一瞬でも小さな幸せを感じていただけたら、
とても嬉しいです。