ようこそ。茶町KINZABUROへ。
茶町KINZABUROは、静岡の創業百余年の茶問屋が始めた日本茶とお菓子のお店です。
「静岡茶」と「自社工房で作られた抹茶スイーツ」の販売、2階のイートインでは、10種類の
お茶も共に楽しめます。お茶とお菓子でくつろぐ「やすらぎの時間」をご提供していきます。
お知らせ
-
かき氷は9月30日(土)まで販売します!
2023.09.10
>>>詳細をみる
-
夏期休業のお知らせ 9/3(日)~9/7(木)8月は通常営業(水曜定休日)8/16(水)は営業
2023.08.05
>>>詳細をみる
-
緊急休業のお知らせ7/30(日)〜8/2(水)
2023.07.29
>>>詳細をみる

エスパルスドリームプラザ 秋のお菓子パンフェア 茶っふる参加 9/16(土)~9/24(日)
>>>続きを読む
プリザーブドフラワー講座ご案内 10月19日(木)10時~
>>>続きを読む
日本茶の歴史探訪〜京都上狛茶問屋街
>>>続きを読む
8月通常営業しております。濃い抹茶かき氷も人気です。
>>>続きを読む
夏期休業のお知らせ 9/3(日)~9/7(木)8月は通常営業(水曜定休日)8/16(水)は営業
>>>続きを読む
夏フェア開催 7月20日(木)~23日(日)
>>>続きを読む


このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。


第一回
『地域のお店デザイン』
大賞(県知事賞) 受賞(2017年2月)

1号店認定(2017年5月)
店舗情報の
ページです
1階ではお茶と手づくりの
焼き菓子や生菓子を販売。
2階は、イートインスペースを
ご用意しております。
>>>くわしくみる

2階では、講座やワークショップを開催しています。
内容、今後のスケジュール等こちらから
>>>click

日本一の茶集積地 静岡茶町にて
創業100余年の製茶問屋です。
>>>click

静岡市の茶町界隈に属する茶匠を中心とした異業種集団。
思いは1つ、茶町界隈の活性化とお茶の振興で「感幸」を目指します。
前田金三郎商店は会長としてメンバーを牽引して活動しています。
More

アクセス バス 静岡駅8A(ロータリー郵便局側)120番井の宮線または、6番西部循環 中町まわり(※7番は停まりません)
安西二丁目厚生病院前で下車 広い通りを渡って次の信号から30m先の左側